カルドセプト セカンド エキスパンション

プレイ前の第一印象徒然

カルドセプト参戦、再び?

 散々遊び、僕としては珍しく、遠征までするにいたったゲーム『カルドセプト』。その続編であるセカンドがリリースされたとき、僕はドリームキャストを持っていなかったため、また経済的に逼迫した状況のあったため、その購入――すなわち参戦をあきらめました。エクスパンションで知りあった人たちが、セカンドの大会に参じて戦う様子を見ては、ああ僕には遠い日の花火だ、もうこの熱狂は二度と僕には訪れないと、寂しく傍観していたのでありました。

 でも、いよいよ『カルドセプト セカンド』がマイナーバージョンアップとともにPS2に登場。PS2は持ってるんだから、当然購入は決定事項のようなものです。なので予約、購入。でも今日はまだプレイできないの。なので、この文書はプレイ前のファーストインプレッションを伝えるものです。

エキスパンションとセカンド エキスパンションの違いをチェック

 まず第一に『カルドセプト エキスパンション』と『カルドセプト セカンド エキスパンション』の違いが、僕には気になりました。なので説明書をざっと読んでみると、どうやら大きな変更はなく、基本となるシステムは第一作から変わらない模様。これには安心しました。とりあえずは普通に戦っていけそうです。けれど、いくつか出た新規項目には、ゲームを左右する可能性のあるものがいくつかありそう。それを以下にあげてみました。

セカンド エキスパンションの新規項目

 この中で直接的にゲームの内容にかかわるのは、リビングアイドルと複属性土地でしょう。

リビングアイドルはややこしそう

 ゲームの場全体に影響を与えるリビングアイドルは、使いようによっては大きく戦況を左右しそうに思えます。例えば、説明書に出ている、戦闘中、防御側クリーチャーに先制を与える能力を持つシルバーアイドルを使えば、能力に対し使用コストの低い後手クリーチャーを、非常に効果的に使えるのではないかと、単純に考えることができそうです。でも、これはカルドセプトの常識から考えると、敵自分関係なしにすべてのクリーチャー、セプターに作用すると考えるのが妥当でしょう。正直あんまり手を出したくないし、あんまり場に出てきて欲しくない感じです。リビングアイドルは確かセカンドからの登場なので、セカンド経験済みのセプターにとっては、研究され尽くした分野なのでしょう。先達のいうことをよく聞いて、学ぶのがよさそうです。

複属性土地は気にしないくらいでいい?

 複属性土地に関しては、さして慎重になりすぎる必要はなさそうです。連鎖を起こさないらしいし、属性を持つクリーチャーすべてに恩恵があるので、そのポイントが重要であるなら取って守る、そうでないならあえてパスしてもいいのではないか。つまり普通の土地と同じに扱ってもいいのではないかと思っているわけです。甘いかなあ。ここで不安なのは、配置された土地の属性によって、パラメータに変化のあるクリーチャーの扱い。ポイントがプラスになるのはいいのですが、マイナスにでもなったら洒落にならない。この特殊土地に関しては、ちょっと慣れてみないといけない感じです。

場が荒れそうな予感、クリーチャーの領地能力

 あと重要そうなのは、クリーチャーの領地能力でしょう。スペルと同じ効果を領地コマンドで得られるとなれば、シャッターとかマジックボルトを撃ち放題というシチュエーションを作ることも可能なのではないでしょうか? リコールで城に帰還、マジックボルト的領地能力発動、クリーチャーを通過、また発動。使いようによっては、ちょっと兇悪な状況が生じそう。こういうクリーチャーから狙い撃たれそうな気もしますが、とにかく場が荒れそうなクリーチャーです。僕にはうまく使えないんじゃないかなあ。

そして、その他

 どうやら無くなってしまったらしいショップは、今までもそれほど使ってきたわけじゃないので、特に問題はなさそう。橋や占い館に関しては、そう大きく状況を左右しそうには思えません。呪い効果の種類増加も、実際に呪われてみなければその厭さとかも分からないので、プレイしてからのものでしょう。メダルに関しては、条件をいくつか見てみるかぎり、自分にはすべて揃えるのは無理じゃないかと思える。あまりコンプリートを気にせず、気楽に考えておくのがよさそうです。

 最後のインターネット接続は、買うだけ買ってほとんど使ってないブロードバンドユニットを活用するチャンスと心得ましょう。これで新マップを手に入れてみたり、いろんな人が育てたAIキャラクターをダウンロードしてみたり。ちょっと楽しみは増えそうな感じ。ただ、通信対戦が無かったのは残念だったように思います。

 とりあえず、思うところをつらつらと書き連ねてみました。これからプレイして、自分の印象がどれほどのものであったかを、実地に確かめていきたいと思います。うまくかつての熱狂を取り戻すことができたら、――それでこそ本当の意味でのカルドセプト参戦です。


「カルドセプト」運命の殿堂 カード無頼一代に戻る

公開日:2002.09.26
最終更新日:2002.09.26
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。