ベース、ファーストインプレッション

 ようやく念願のベースを手に入れたわけだが、試奏の際、適当に弾いてみて、それっぽくは弾けたものの、全然音が鳴っていなかったことに、練習するぞという気持ちを新たにしたわけだが、では、その最初の練習はどのようなものであったか。その記録。

ベースは弦が強い

 事前に覚悟していたことではあるのだが、ベースはやはり弦が強い。フラットトップギターに比べても、はるかに太く、テンションも高い弦は、簡単に弾けるものではなく、右手の弾弦においても、左手の押弦においても、かなり意識してやらないと、負けてしまいそうになる。右手は基本的に指弾き。中指mと人差し指iの交互で弾いているが、途中、中指の先が痛くなってきたので、薬指aを加えて、aiaiで弾くようにする。しかし、そうすると薬指の当たりようによっては爪がひっかかって、少し痛い。これは下手に弾くと爪を傷めるな。私はギターを中心に弾くので、少し爪を伸ばし気味にしているが、しかしかなり短い方だと思っている。それでもベースには長めというのなら、さらに削るか。

 ベースを弾くのに、強い押弦、強い弾弦が必要になるということはいったが、それを意識して弾いていると、だんだんに音の輪郭がはっきりしてきて、しかしこうしてベースで弾きかたを鍛えると、アコースティック・ギターくらいなら軽く弾ける、押さえられるようになるかも知れないなと思った。実際、それは本当だと思う。ベースを弾いた後にギターを弾くと、その弦の押さえやすさ、弾きやすさに驚く。こうして、指が鍛われば、ギターの音も変わるだろう。それは実に期待したいところだ。

ベースは負担がかかる

 ベースを弾いた翌日、左手の手首の内側に若干の痛みがあって、いったいなんだろうと思っていたら、どうも薬指の腱のあたりが痛んでいる。ああ、スラップでやる、左手を使った弦を叩く動作、あれが原因かと気付いた。

 ベースをたった1日、ほんの1時間少々弾いただけでそれだ。右手は中指の先が痛む、左手は薬指に繋がる腱が痛い。やはり、ギター以上に負荷の高い楽器なのだと思って、だからこれは気を付けてやらないといけない。ベースを買った店の主が、指の皮とかめくれますよなんていうものだから、ゆうてもギター弾いてきてますから大丈夫ですよ、なんて適当に答えたんだ。しかし、この調子では、どうも店主の予言が当たりかねない。それはまずい。意地でも手指をいたわって、指先に豆を作らないように、作っても潰さないように、左手も腱鞘炎とかにならないように、少しずつ慣れて、少しずつ対応できるようにしてやりたいと思う。焦って身体壊してもしかたがない。最初の1ヶ月2ヶ月あたりは、スローで身体を作っていって、普通にベースを扱えるようになってからごりごり練習するようにしよう。


こととねベースサイドへ トップページに戻る

公開日:2009.07.31
最終更新日:2009.07.31
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。