iPod classicに音楽を詰め込んで、さあと聴きはじめた朝。私はいつも全曲をシャッフルして聴いているのですが、その1曲目がA-miの『僕らの冒険』。お、これはおかしい。というのは、アーティスト順にソートした場合、ライブラリのトップにくるのがこの曲ということを知っていたからで、つまりシャッフルされていないのではないかと思ったのですね。しかし、シャッフルの一曲目にこの曲がくる可能性はゼロではない。1/15354くらいの可能性は常にあるのであって、だからと2曲目を待てば同じくA-miの『タイムマシンはないけれど』。3曲目はA・chi-a・chiの『STEP』。いよいよおかしい。というか、どう考えてもシャッフルされてない。アーティストならびのトップから順に再生されているじゃないか。
なので、設定を見直して、シャッフルのオンオフができることを発見。曲単位でのシャッフル、アルバム単位でのシャッフルができることがわかって、曲単位でのシャッフルに設定。これで問題なくシャッフルされるようになりました。というか、あの全曲シャッフル、わざわざこうした設定しなくともシャッフルされるというものだと思ってたし、今も思ってるのだけど、それがシャッフルにならなかったのはなぜなのだろう。
困るというほどではないのだけれど、ちょっと面倒だなと思っていることが、とりあえず現時点でもうひとつ。それは再生中の画面表示。そう、これです。
第5世代iPodでは、常時再生中の曲名など、情報が表示されていました。けれどiPod classicは時刻とロックの状態、そして電池の残量が出るようになって、ああ、これはちょっと困る。というのは、私は時間を見るのにiPodを使わないから。私がiPodの画面を見る時は、今再生されてる曲ってなんだっけと確認する場合に限られていて、以前ならポケットから、ケースから出すだけで確認できたのが、これからはさらにロックを解除してやらないといけなくなった? ああ、手間がひとつ増えた。その手間に困ったというわけです。
もしかしたら、時計の表示はなにかのオプションで、設定を変えたら再生中の曲目表示に変えられたりするんじゃないか。そう思っていろいろ設定を見てまわりましたが、それらしいものはありません。だから、本当にないのかも知れませんね。しかし、ロックを解除しないといけないというのは面倒です。というか、そういう手間、作業がひとつ増えることで、iPodを取り落してしまう可能性が若干上がる。そういうのも困るなと思ったのですね。
まあ、とりあえずは研究でしょう。いろいろ触って、もし時計表示を解除できるなら、常に再生中の曲目が確認できるようにしたいと思います。