きみもハッカーになれる

Java学習中

 以前、エリック・レイモンドの「ハッカーになろう」を読んで真に受けてPythonを導入したことがありました。あれ、いったいその後どうなったんだろうといいますと、実は全然学習は進んでいませんで、じゃあPythonは投げちまったのかい、といわれればそういうわけでもないのです。

 私は今なんとおそろしいことにコンピュータに関する仕事の末端にぶら下がっていまして、そこでは必要に応じてMicrosoft Accessを触ったり――つまりSQL書きまくったりVBA書きまくったりということ――、HTML書いたり――つまりCSSも書きまくりということ――、という日常を送っているのですが、ちょっと必要がありましてPerl書いたりもPython書いたりもするようになって、必要というのはたいしたものですよ。見様見まねで、ファイル入出力やらなんやらできるようになりましたからね。こうした言語が使えると使えないとでは、コンピューティングは大違いであるなと本当に実感しています。

 と、そんなわけで、Pythonはなんとかなっているという話でした。しかし、一般の職場でPythonというのもマニアックですが、これはもう私が私のために勝手に導入したからであって、世間一般ではやっぱりPerlの方が優勢であろうかと思います。

Perlに対するPythonの利点

 しかし、これからプログラムをはじめたいという人がいらっしゃったら、私はやはりPythonをお勧めしたいと思います。これは別にエリック・レイモンドに倣ってそういっているというわけではなく、そうですね、ちょっと理由を説明しましょう。

 Webで調べてみるとわかるのですが、Pythonを扱ったサイトはPerlに比べてはるかに少ないです。Python入門のサイトはほとんどないのに比べ、Perl入門はいくらでも出てくる。こうした状況を知っていながら、あえてPythonを推すのはなぜなのでしょうか。

 それは、Python Japan User's Groupの存在です。Pythonユーザ会のサイトではPythonに関するニュースが丁寧に拾われて、Pythonという言語がしっかりと生きていることを伝えてくれます。そしてなにより重要なのはPython 標準ドキュメント。チュートリアルやらライブラリリファレンスはしっかりと日本語に訳されて、こうしたドキュメントが日本語で、しかも無料で読めるというのはすごく重要なことです。

 私がPythonをお勧めするのは、こうした理由からなのです。Perlは確かに解説も多く、プログラムの例にも事欠かないのですが、ですがこうした日本語で読める標準ドキュメントというのが見当たらない。本を買えよという話なのかも知れませんが、ですが今コンピュータを学ぶなら本よりもネットをさまようほうがよいと私は考えています。そしてそのネット上に、少なくとも日本語では、Perlに関するまとまったドキュメントを見つけることはできないのです。

 私は仕事で使う必要があって、Perlでスクリプトを書き上げて、それを後にPythonに移植しました。この作業にあたり、私はPython標準ドキュメントを参照して、そうして書き上げたスクリプトはPerlに劣らぬものとなりました。この二種類の言語で書かれたプログラムをさらに発展させようとしたらどうでしょうか。きっと私はPythonで書かれたスクリプトを選択して、Perlは置き去りにすることだろうと思います。理由は簡単です。Pythonなら充実したドキュメントがすぐ目の前に用意されているし、Tk/Tclを使ったGUIへの接近も可能。そして、あなたがMac OS Xユーザなら、Pythonを使ったQuartzの制御もできます。

 今のAppleサイトからは消えてしまっていますが、OSのバージョンが10.3だったころには、Quartzを紹介するページに次のようなコメントが掲載されていました:

PythonによるQuartzのスクリプト制御 — QuartzのPDFエンジンの全機能にPythonスクリプト言語を使ってアクセス。

アップル - Mac OS X - 特長 - Quartz

 もしあなたがCGIを作りたいと考えるならPerlが最適でしょう。なにしろ実行環境がととのっていますし、webで見つかるPerlのドキュメントも、ほぼCGI作成を念頭に置いたものばかりだからです。ですが、CGIにこだわらず、コンピューティングを向上させようと考えているのなら、Pythonをお勧めします。Pythonなら、オブジェクト指向を学ぶにもうってつけでしょう。そう、私はオブジェクト指向という考えにPythonから近づいていったのでした。

そしてJavaへ

 HyperTalkからはじまった私のプログラミングは、jgawk、VBAからPerlを経て、Pythonにたどり着きました。そして最近はJavaをやっています。なんでJavaなのか? それはまた今度話しましょう。


わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2005.09.02
最終更新日:2005.09.03
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。