トラックバック沈黙

 今日、自分のBlogをちょいと見て、あ、これはやばいと思ったのです。なぜかというと、新着トラックバックの欄がトラックバックSPAMで埋まっていたからで、ああ、一個ずつ消してくかと思ってログイン、アクセス解析を見てさっと青ざめました。アクセスが四千件を超えていたからです。ユーザーエージェントを見れば、libwww-perlが四千五百ほどもカウントされていて、これはもうやられたと思いました。数百数千のトラックバックSPAMを受けたと知れて、私は以前のコメントSPAM騒動を思い出しました。一日に数百のコメントSPAMが押し寄せ、それを消すだけで数時間。一旦はコメントの受付を拒否し、プロバイダが対策したのを見届けてコメント受付を復活させたら、今度は自分の過去コメントが消失。コメントSPAMを削除する際に誤ってBlogオーナーのコメントも消してしまったんだそうですよ、プロバイダが! くそー、誰が一体消してくれって頼んだんだ。と内心怒りに震えたのは過去の話。でも、トラックバックSPAMが押し寄せてきたと知って、またあの日の怒り二度かと愕然としたのでした。

 でも、実際の被害はというと十数個って感じ。トラックバックSPAMをうまく避けているのかどうなのか。とにかく被害はたいしたことがなかったので安心しました。でも現実問題として、トラックバックSPAMが数多く打たれていることには違いがなく、まれに応答が遅れることがあります。多分、どこかが攻撃を受けているんだろうなあ。嫌だなあなんて思って、けどトラックバックSPAMが見られるようになったのは半月ほども前のこと。きっとこうなるだろうなあって予想して、プロバイダにもその旨連絡入れて、対策検討中の返事ももらったのですが、ああそうか、対策されていたから被害が十数件にとどまったのか。一体どういう手ではじいたんだろう。ちょっと興味あるななんて思ったのでした。

 とんでもない。今日書いた記事自分の過去記事にセルフトラックバックを打ってみてわかりました。トラックバックSPAMをはじいてるんじゃないです。一律すべてのトラックバックをブロックしてるみたいですね。いや、正直対処としては正しいと思います。でも、できればここまでトラックバックSPAMerにいいようにされる前に、なんとか対処して欲しかった。うちは、あんたらみたいのはお断りだという姿勢を見せて欲しかったものだと思います。

 いずれ効果的な対処がなされることを期待したいと思います。でも、今のコメントがSPAMでないコメントもブロックしてしまうみたいになったら嫌だなと、心の底から思います。

プロバイダに送ったメール

いつもお世話になっております。最近ちらほらと増えはじめてきているトラックバックSPAMについてです。

現在は一日数件程度しかこないのでよいのですが、以前コメントSPAMが一日数百件押し寄せたことを考えると、今の時点でなんらかの対処をしていただけないものかと思い、連絡いたしました。トラックバックを受け付ける受け付けないというのは、コメントを制限するようにはいかないとは思いますが、例えば、トラックバック内に自分のBlogへのリンクがあるかどうかを判定するとか、また2バイト文字(非Ascii文字)が含まれているかどうかをチェックするとか、そうした手が取られることが多いと聞きます。

簡単なことではないとは思いますが、ご一考いただけますとありがたく存じます。

私ならどうする?

 コメントと違って、ゆがんだ文字列とかゲイツ認証、コメントの内容確認と見せかけたメッセージダイジェスト埋め込みみたいな技が使えないから難しいですね。無難に2バイト文字チェックかなあ。


わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2006.11.16
最終更新日:2006.11.16
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。