TrackMan Wheelの使い勝手やいかに

 キーボードを入手し、そして次はトラックボールに狙いを定めたという話でありました。しかし、一口にトラックボールといってもどんなものがあるかなんて私は知らないわけで、けれどさいわいというかなんというか、トラックボールってそれほどたくさんのメーカーが出しているわけでもなく、またバリエーションがたくさんあるというわけでもなく、なので目当てを絞るのは結構楽でありました。

 さて、私がトラックボールを導入しようというにあたり、さしあたってこの機能がないと困ると思ったのは次のとおり:

 これは結構ハードルの低い条件であります。最近はマウスにしてもなんにしてもUSBが主流になっていて、だからこれは条件なしといってもいいくらいのもの。となるとホイール付きが実質の条件となりまして、ここでおのずと機種は絞られたのでありました。

 それは、LogicoolTrackMan Wheel。親指でボールを操作するタイプのデバイスです。

TrackMan Wheelの感触やいかに

 TrackMan Wheelがうちに届いて、実は私はトラックボールというものは使いにくい、ポインタの位置決めがしにくいという印象で持って捉えてきたのですが、この印象というのがそもそも間違っていたということを思い知らされました。

 私がこれまで触ったことのあるトラックボールといえば、ノートPCに付いているものくらいでありまして、この印象が災いしていたといえるでしょう。小さなボールをくるくるくるくる転がして、ようやくポインタを目当ての位置に持っていく。ボタンを押し下げながらボールを転がすのは実に大変。ああ、面倒くさいなあ。やっぱりトラックパッドに駆逐されるわけだよ、だなんて思っていましたね。でも、この印象は大間違いです。

 TrackManのボールは、ノートPCに搭載されているボールよりもずっと大きくて、このくらいのボールになると使い勝手がずいぶんと違います。最初は思い切って回すことができずにいたのでその真価を発揮するにいたらなかったのですが、慣れるともう全然違う。長距離のポインタ移動における優位たるや、トラックパッドをはるかに凌駕し、マウスさえももはや敵ではありません。勢いをつけて、親指でボールを転がす。そのワンストロークでポインタは軽々と長距離を移動して、マウスのように手首を大きく振る必要もなければ、トラックパッドのように指で何度もパッドをなでる必要もありません。どれくらいの力でボールを転がせばどれくらいの距離を稼げるかというのは、使っているうちにわかることでしょう。それがわかりさえすれば、目当ての位置をめがけてポインタをスローし、そしてあとは微調整です。感覚としては、ゴルフに近いかな? いずれにせよ、トラックボールは使いにくいという私の印象を塗り替えるに充分であったことは間違いありません。

ホイールの具合はどうだろう

 そしてホイールについてですが、これはもう普通のホイール付きマウスと同じ挙動が期待できます。専用のドライバを入れるといろいろな便利機能も使えるようですが、私はなにしろデフォルト大好きですから、OSの提供する標準ドライバで使えるかどうかというのが重要で、そういう点では合格でありました。

 ただ、ちょっとTrackManのボディが大きめにできているものですから、ちょっとホイールにアクセスしにくいというのが難点でしょうか。特に人差し指での操作が難儀で、だからいつの間にか私は中指でホイール操作をするようになってしまいました。マウスを使うときにはホイールは人差し指で、TrackManでは中指で。ボタンの位置関係を考えても、TrackManのホイールは中指で押したほうがずっと使いやすいです。ホイールのクリック動作においてもそれは同様。とにかく中指。

 左ボタンを操作する人差し指の方がずっと出番が多いことを考えると、それほど使わない右クリックを担当する中指がホイールも担当するというのはむしろ自然とも思います。

だいたい一週間もしないうちに慣れる

 はじめてのトラックボールで、クリックしたいポイントにポインタをスムーズに合わせられるか心配に思っていた私でしたが、それは杞憂であるということがわかりました。だいたい一週間もしないうちにデバイスの操作には慣れます。そもそもポインタよりもキーボードを多く操作する私ですが、その私にしてもそれくらいで慣れるのですから、ポインタを中心に操作する人だともっと早く馴染むのではないかと思います。

 で、こうしたデバイスは慣れてからが勝負ですね。以前キーボードについて書いたときにもいっていたことですが、こうしたデバイスについてはDon't think, Feel ! であります。とにかく慣れて、考えるのではなく感じるままに操作するというのが大切。今自分が使っているのはトラックボールであるという意識を捨て去ってはじめてトラックボールの優位があらわれると思います。そうなれば、デバイスごとの優位を自然に使い分けて、マウスの優位、トラックパッドの優位、タブレットの優位、そしてトラックボールの優位。こうなればきっとよりよくコンピュータに付きあえるのではないかと思います。


わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2006.04.23
最終更新日:2006.04.23
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。