Appleの新しいBluetoothキーボード、こいつはいったいどれくらい電池が持つんだろうと観察してきて早四ヶ月が経過しようとしています。iMacの使用開始日が11月3日。この日にいれた同梱の電池を交換したのが11月21日。その電池を交換したのは2月6日でした。だいたい三ヶ月くらいもつのかな? そしてこの日にいれた電池がeneloopでした。11月に購入して、三ヶ月放置してからの使用。電池交換の時点でバッテリー残量が目盛り4をさしていて、はたしてどれくらいもつかなあ。二ヶ月ほどかな、なんて予想をしていました。
報告します。eneloopが電池切れを起こしました。予兆は22日だったか23日に発生したキーボードの切断。使用中に突然キーが反応しなくなったと思ったら、画面にキーボードが切断された旨表示されて、再接続。ありゃ、参ったなと思った。その時点で電池残量は3だったかなあ2だったかなあ、あんまり覚えていない。というのは、そんなに致命的な減りはしていなかったから、もうちょっともつんだろうなと思ったからだったんですね。
しかし、そうはうまくいかなくて、切れました。24日に切れました。電池残量がどうこういうまでもなくいきなり切れて、キーボードの電源ボタン押してもまったく反応しなくなって、ふう危なかった。Blogとサイトの更新終わってなかったら面倒なことになるところだったと安堵して、その日はそれで終了。キーボードからeneloop取り出して、充電キットにセット。そのまま就寝しました。
翌朝、eneloopをセットして、キーボード、電源ボタンを押したらば無事接続されて、この時点で電池残量は目盛り5をさしていました。当たり前ですね。といったわけで、フル充電のeneloopを使いはじめた日は3月25日と記録しておきたいと思います。それともう一点、充電後三ヶ月以上放置の状態で、ひと月半ほど使えるようです。
しかし、予備のeneloopも必要ですね。作業中に切れたら、充電完了するまでキーボード使えませんじゃ困ります。
< アップデートと再起動、追試 キーボードの切断が頻繁だった朝 >